男性にとって居心地が悪いかと言ったらそうではない。
しかし店内に入ると男性の姿はほとんどなく、女性が読書やお喋りに興じている光景が目に飛び込んでくる。
都営地下鉄大江戸線・浅草線 蔵前駅から徒歩約15分、そして都営地下鉄浅草線、東京メトロ銀座線 浅草駅からも徒歩約15分の台東区東駒形市に位置するこの隠れ家的カフェ。
女性の心を鷲掴みにしている「from afar 倉庫01(フロムアファー倉庫01)」には多くの魅力が詰まっていた。
倉庫をリノベーションした奥行きのある店内



店内は倉庫を改築して作られているため、広く奥行きがある。そしてそこかしこに雑貨や本などが散りばめられている。
物が多く詰まった空間というのは、無駄なものがないスッキリとした空間に比べ心に雑念が浮かびやすいと言われており、落ち着かないことの方が多い。
しかし、店内に入ると不思議と心が休まっていくのは、自然に囲まれている感覚と、そっと寄り添うような優しいミュージック、穏やかな雰囲気の店員がいるからだろう。
癒しの花が店内を彩る






from afar 倉庫01が女性に人気が高いのは、店内で販売されている花達が作り出す癒し空間も一つの理由だろう。
花があるだけで、空間が華やかに彩られる。
植物が放つ自然のエネルギーは恐るべしだ。
コーヒーはサンシャインステートエスプレッソの豆を使用

今回注文したドリンクはエスプレッソを水で割った「アイスアメリカーノ」。
濃厚なエスプレッソを使用したドリンクなので、普通のアイスコーヒーよりもよりコーヒー感をしっかり楽しめ、コーヒー好きには持ってこいだ。
使用しているコーヒーは、ここ「from afar 倉庫01」がある蔵前からほど近くの墨田区本所に位置するサンシャインステイトエスプレッソ(Sunshine State Espresso)が焙煎した深煎りのコーヒー豆を使用している。
サンシャインステイトエスプレッソ(Sunshine State Espresso)のオーナーはジャパンハンドドリップチャンピオンシップで審査員を務める実績も知名度もある方である。

深煎り特有の飲んだ後に口の中に残る焦げた苦味は一切無く、心地よい苦味があり最後は甘さの余韻で終わっていく。
とてもバランスが良く飲みやすい一杯で、喉が渇いていたこともあり、一気に飲み干してしまった。

入口付近にあるテーブルはワイドなため、広く使えて気持ちが良い。
コーヒー一杯で贅沢な気分に浸る。


こだわりの詰まったお店というのは小さな所にもこだわりが見られ、それを発見した瞬間はとても楽しく嬉しい。
店内の雰囲気を壊さないような配慮か、おしぼりはスタイリッシュなブラウンのパッケージに入った物を使っている。
その見た目のかっこよさから詳細が気になってしまい、すぐにその場で携帯で調べてしまったほどだ。
調べてみると、FSX(株)が製造している商品で、見た目だけでなく機能面でも優れているようだ。
【特長】
・紙おしぼり特有の薬液臭を抑えた無臭の使い切りおしぼり
・肌に安心なノンアルコール
・抗ウイルス抗菌のVB(ウイルスブロック)を配合した手指衛生おしぼり。
インフルエンザウイルスや大腸菌などが手に付着するのを防ぎ、
ウイルスや菌を活動できない状態に抑制します。
FSX(株) 紙おしぼり SILKY シルキー Lサイズ BROWN 100本 平型 大判 厚手 業務用
最後に

読書をしながらコーヒーを飲むことはあっても、カラフルな花々を見ながらをコーヒーを堪能する機会なんてそうそうない。
花を見ながら美味しいコーヒーをゆったりと楽しむというのも乙なものだ。
男性である私の心も鷲掴みにされたことは言うまでもない。
ぜひあなたも足を伸ばして癒しの空間を体験してもらいたい。
店舗情報
住所 | 東京都台東区東駒形1-1-9, 1F |
営業時間 | 12:00 〜 19:00( LAST ORDER 18:30 )予約不可 |
定休日 | 無し(隅田川花火大会当日は休み) |
Website | Website |