都営地下鉄大江戸線、蔵前駅から徒歩7分。
未だ下町情緒が残る本所エリア(両国、錦糸町、浅草、押上)に新たなロースターカフェ(自家焙煎とカフェが併設になったカフェ)がオープンした。
「Leaves Coffee Roasters(リーブスコーヒーロースターズ)」だ。
日本橋のマイティステップコーヒーストップ(Mighty Steps Coffee Stop)や蔵前のリーブスコーヒーアパートメント(Leaves Coffee Apartment)、またスペインバルhachi(人形町)、ワインとカジュアルフレンチen(門前仲町)、ダイナー「TOWERS(東麻布)」など5店舗を経営する石井康男氏によって手掛けられた。
「BRUTUS おいしいコーヒーの教科書」に大きく取り上げられ、今注目度No1のマイクロロースターだ。
老若男女の憩いの場として

アメリカのブルックリンにあってもおかしくないような洒落たガラス張りの外観は、歩いていて一際目立つ。
若者だけに限らず様々な年齢層の人達で賑わいを見せていた。
2019年1月12日に産声をあげたこちらのお店はオープンから一ヶ月という短い期間ですでに地元住民の憩いの場として定着してきている。
店内にテーブルがないのがロースターカフェらしい。空間を広く取っているのでせせこましさが無く、ゆったりと落ち着けるような雰囲気に吸い寄せられる人も少なくないのではないだろうか。

オープンから間もないのにも関わらず地元住民やコーヒーラバーが続々と来店する理由の一つには親切でフレンドリーなバリスタの存在も忘れてはならない。コーヒーはもちろん味も大切だが、それと同じくらいにコーヒーショップの雰囲気を形作るバリスタの役割も大きい。
プロバットで自家焙煎するフレッシュなコーヒー

店内に鎮座するその姿には圧巻だ。
半熱風式焙煎機プロバット(Probat)15kg釜とそれを制御するためのコンピューター。

Probat(プロバット)15kg釜を使用し焙煎されたフレッシュなコーヒーが店内の棚に並ぶ。高品質で焙煎したてのスペシャルティコーヒーを購入できるロースターが近くにあるのは地元の人にしてみればありがたい事だろう。

購入したコーヒーを自宅で淹れて楽しむためにドリッパーやサーバー、コーヒーミルなどのコーヒー器具も取り揃えられている。

スペシャルティコーヒーの魅力を多角的な視点から発信するコーヒー専門誌STANDART(スタンダート)が店頭に並んでいるコーヒーショップを見掛ける回数も近頃多くなってきた。
コーヒー器具も話題性が高いアイテムを使用

オープンしたてのお店の器具は個人的にとても気になる部分である。
コーヒーショップでもお馴染みのHARIO (ハリオ) V60 ドリップスケール、そしてアプリ連動型デジタルコーヒースケールacaia Pearl
の2種類を使用している。
またケトルには、Brewista社(ブリューウィスタ )の『Artisan Gooseneck Variable Kettle』(アーティサン グースネック ヴァリアブル ケトル)を使用している。
バリスタの方に使用感を聞いたところ細口で注湯がコントロールしやすく使いやすいとのことだ。

個人的に気になったのは、指定した重さを正確にホッパーから出してくれるacaia(アカイア)のacaia Orion Bean Doser (写真右)だ。
見た目のスタイリッシュもさることながら、正確にワンタッチで指定した量のコーヒーを出してくれる機能はひっきりなしに来店がある店舗には重宝するに違いないツールだ。
メニュー構成

フィルターコーヒー用は3種類、そしてエスプレッソ用は1種類という構成になっている。


今回は、GUATEMALA LA SIERRA (グアテマラ ラシエラ ウォッシュトプロセス)をチョイス。
日本にもそれほど出回っていないマイクロロットとの事だ。

ウォッシュトプロセスにも関わらず微かにベリーやワインのような風味を感じるのには驚きだ。水を使用せずに発酵行程を行うという特殊な生産処理方法がそのような味を作り出すという。
冷えてからも最後までとても美味しいコーヒーだった。
最後に

清澄白河や蔵前と並び、近年この墨田本所エリアには本格的なスペシャルティコーヒーを提供するカフェが少しづつ増えてきており、盛り上がりを見せている。
ここLeaves Coffee Roastersが本所を飛び出し、近い将来日本を代表するコーヒーロースターになる、そう思わせるほど、新しくオープンしたとは思えない貫禄を店中からひしひしと感じた。
この界隈に来たら美味しいコーヒーを求めに是非立ち寄ってみて欲しい。
店舗情報
住所 | 〒130-0004 東京都墨田区本所1-8-8 |
営業時間 | 土/日/月/祝 10:00〜18:00 |
禁煙喫煙 | 禁煙 |
焙煎機 | Probat 15kg |
website | Website |